記事内に商品プロモーションを含む場合があります
小田原・箱根板橋に南インドの風が吹いてますよ♪
築90年の古民家をリノベーションし、紅茶工房として生まれ変わりました。

エントランス。
カエルさんが描かれた暖簾が可愛い!

駐車場はお店の横に4台分停められます。

お店の中に入るとショップが併設されていて、紅茶や無農薬有機野菜などが並んでいます。

靴を脱いで喫茶・飲食スペースに入ると古民家の独特な落ち着いた雰囲気が漂ってきます。
本棚はものすごい数のスパイスの本でした!

さりげなくピアノやギターが置いてある、素敵です♪

欄間、渋い!

とてもしっかりした神棚がありました。
照明にもこだわりが見受けられます。

Wi-Fi飛んでます!

ランチメニュー。(11:30~14:00)

アフタヌーンメニュー。(14:00~17:00)

スペシャル・ミールス
右からチキンカレー・豆カレー・ポークカレー

見た目は3種類のインドカレーと副菜ですが、味は全く別物!
豆カレーは純インド風のスパイシーなカレー。
チキンカレーとポークカレーはスパイスの使い方がまるで違います。
とっても不思議で口の中が楽しくなるカレーです!

見た目も色鮮やかで映えるし、こんなの他で食べたことない!

ポークカレー

時々何かのスパイスを噛むことがあります。
日本のカレーとはまるで違います!

癖になりそう♪
食後は紅茶とデザートをいただきました。

こゆるぎ紅茶。

小田原ブレンド紅茶。

デザートは紅茶のプリン。
3種類もの茶葉を使用した贅沢なプリンです。
硬さは硬め、生クリームは甘くないです。

紅茶との相性バッチリです!

小田原周辺の茶畑で農薬を一切使わずに有機と無施肥栽培でお茶を栽培しているよ!
小田原産のこゆるぎ紅茶、美味しかった!
旧東海道の街道沿いにお店があります。
松永記念館の散策がてら訪れてみてはいかがでしょうか♪
Facebookはこちら。
オンラインショップはこちら。
〒:〒250-0034 神奈川県小田原市板橋636
tel:0465-20-4361
FAX:0465-20-4362
駐車場:お店の隣に4台駐車スペース有
営業時間:11:30~17:00
定休日:日曜日・月曜日(不定休日有)
※写真は全てRYOが撮影した写真を使用しています。無断転載禁止します。
※新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。
来店時は事前に店舗に確認してください。