記事内に商品プロモーションを含む場合があります
小田原ってかまぼこが有名だけど、かまぼこって実は栄養価が高い食材なんだって!?
かまぼこってお正月くらいしか食べないけれど、リモートワークで自炊が多いから普段から使ってみようかな♪
かまぼこってたくさん種類があるみたいだけど、どんな商品があるのか知りたい!
こんな方にオススメ!
<本記事の内容>
・かまぼこって栄養価が高い食材なの?
・どんなかまぼこがあるの?
・料理オススメ5選
・「ハレノヒ」にも喜ばれます!
・如倶楽部
・まとめ
この記事を書いているRYOのプロフィールです。
小田原在住25年のRYOがかまぼこについて詳しく解説するよ!!!
かまぼこを日常に上手に取り入れてコロナ禍でも元気に過ごしましょう!
オンラインショップもありますのでぜひ訪れてみて下さい♪
かまぼこって栄養価が高い食材なの?
結論から言って、かまぼこは私たちの健康維持に欠かせないタンパク質を豊富に含んでいるすごい食品だよ。
人間の体の60~70%は水分ですが、次に多いのがタンパク質で20%を占めています。
筋肉や胃腸などの臓器、皮膚といった組織から酵素やホルモン、血液まで、そのほとんどを作る上でタンパク質が必要です。
タンパク質をしっかりとることで、上の表のような効果があります。
特に最近はコロナ禍という事もあり免疫力をアップする食材は注目されています。
免疫力低下を防ぐためには、血液中の抗体を体内で作り出すことが重要です。
免疫力の源となる抗体や殺菌酵素はすべてタンパク質からできています。
美肌効果にもタンパク質が重要です。
タンパク質は血行促進によってくすみを減少させ、ニキビの原因になるアクネ菌に対して制菌効果があります。
タンパク質をとると美髪にもつながります。
髪の内部で水分を保っているケラチンという物資もタンパク質からできているからです。
筋肉もタンパク質からできています。
タンパク質をとることは筋肉の疲労回復に欠かせません。
加えて、エネルギーを消費するのは筋肉ですから、脂肪を燃やしたいときにはしっかりタンパク質をとり筋肉をつくることが大切です。
かまぼこは高タンパク質だけじゃなくて低脂肪なことも特徴だよ。
栄養素成分表によると、かまぼこに含まれるタンパク質は100gあたり12gで脂肪はわずか0.9gしかありません。
一方、タンパク質を多く含むとされている牛肉はタンパク質を18.9gも含みますが、同時に脂肪も17.5gと高めです。
低カロリーとされる木綿豆腐は脂肪が4.2gですが、タンパク質がかまぼこの約半分の6.6gしかありません。
かまぼこをお正月の時にしか食べないなんてもったいない(汗)
日頃から良質な魚のタンパク質を摂りたいね♪
現在鈴廣では長友佑都選手らと「魚肉たんぱく同盟」を結成し、魚肉たんぱくの素晴らしさを広める活動をしているよ♪
トップアスリートも一目置く食材だって知らなかったぁ。
最新作はフィッシュプロテインバー!
手頃な値段だし、数種類の味が楽しめるし、なにより美味しい♪
どんなかまぼこがあるの?
一言で「かまぼこ」と言っている私たちですが、実は様々な種類があります!
・蒸し上げ
お正月で出る「かまぼこ」というとこの蒸してあるかまぼこのことを言います。
板付きが関東では一般的ですが、板がついていないものもあります。
調理例)カナッペ・板わさ・かきあげ・天ぷらなど
・焼きもの
蒸したかまぼこをさらに焼いたものです。
笹かまぼこやちくわ、伊達巻が焼きものに該当します。
調理例)寿司種・わん種など
・揚げもの
揚げかまぼこ(あげかまぼこ)は、魚のすり身を調味・加工して揚げたものの総称です。
さつま揚げ・じゃこ天・ごぼう天などが揚げものに該当します。
調理例)おでん種・炊き込みご飯の具として・炒めもの・和えもの・煮物など
・ゆでかまぼこ
魚のすり身を茹でたものの総称です。
なると・筋・つみれ・はんぺん・黒はんぺんなどが該当します。
調理例)鍋もの・煮物・わん種・みそ汁など
調理オススメ 5選
かまぼこキムチチャーハン
【材料】〜2人分〜
・かまぼこ(4切れ)・長ネギ(30g)・ニラ(25g)
・キムチ(40g)・ご飯(100g)・卵(1個)
・ごま油(小さじ1/2)・サラダ油(大さじ1)
・鰹本だし(1g)・塩(少々)・コショウ(少々)
【作り方】
1.かまぼこを5mmの厚さに切る。
横半分に切った後縦に三等分にする。
2.ニラは3cm幅に切る。
長ネギはみじん切りにする。
3.熱したフライパンにサラダ油を入れる。
溶き卵を入れそこにご飯を入れ炒める。
4.2、3、キムチを入れ、具材がよく混ざるように炒める。
5.鰹本だし、塩、コショウをで調味し1を入れる。
ごま油をまわしかけ、軽く混ぜたあとお皿に盛りつける。
菜の花のごま和え
【材料】〜2人分〜
・かまぼこ(1/2本) ・菜の花(1把)
・白すりごま(大さじ2)・醤油(小さじ1)
・砂糖(小さじ2) ・酒(小さじ1)
・みりん(小さじ1)
【作り方】
1.かまぼこは5mm幅に切り、さらに5mm幅の短冊に切る。
2.菜の花は、根元を切り落として3~4cmに切り、さっとゆでる。
3.すりごまにAの調味料を混ぜて、たれを作る。(市販のごま和えの素を使っても可)
4.ボールに1~3を入れてよく和え、小鉢に盛る。
かまぼこの食感は厚みで変わります。
このレシピでは菜の花の太さにあわせて蒲鉾を5mmの短冊に切りました。
また、かまぼこは酸性のものに長時間ふれていると、ぷりっとした弾力がなくなり、コリコリとした食感に変わってしまいます。
そのため、たれは食べる直前にかけることをお勧めします。
今回は菜の花でごま和えしたけど、様々な葉物でごま和えにしても美味しいよ♪
はんぺんとアボカドのパワーサラダ
【材料】〜2人分〜
・はんぺん…1/2枚(50g)・アボカド…1/2個
・かぼちゃ…100g・キャベツ…大2枚(100g)
・にんじん…1/4本(40g)・ミックスビーンズ…60g
・くるみ-いり…40g
[A・ドレッシング]
・練りごま…大さじ2・ポン酢…大さじ2
・砂糖…小さじ2・にんにく おろし…少々
<作り方>
1.はんぺんはさいの目に切る。
2.アボカドは皮とたねを取り、さいの目に切る。
かぼちゃは1.5cm角に切り、耐熱皿に入れてラップをかけレンジ600wで2分加熱する。
3.キャベツとにんじんは千切りにし、お皿に盛り付ける。
4.2に、1のはんぺん・アボカド・かぼちゃと、ミックスビーンズ、くるみ-いりを盛り付ける。
5.A[練りごま 大さじ2、ポン酢 大さじ2、砂糖 小さじ2、にんにく・おろし 少々]を混ぜてごまドレッシングを作り、かける。
※ごまドレッシングは、ベースが練りごまとポン酢だけなので簡単!
砂糖を加えることでまろやかに、少しのにんにくで味にめりはりが付きます。
にんにくは入れすぎると辛味がでるので注意。
かまぼことオリーブ
【材料】〜2人分〜
・かまぼこ(3切れ)・スタッフドオリーブ(2個)
・トマト(1/2個)・パセリ(みじん切り)(少々)
・バジル(1枚)・オリーブオイル(中さじ3)
【作り方】
1.かまぼこを11mmの厚さに切り、さらに半分に切る。
2.スタッフドオリーブを三等分にする。
3.かまぼこを皿に並べ、2をのせる。
4.バジルの葉の上に、さいの目に切ったトマトとパセリのみじん切りをのせ、皿に添えてオリーブオイルをかける。
かまぼこ野菜スティック
【材料】〜2人分〜
・かまぼこ(紅1本)・セロリ(1本)
・にんじん(1本)・レタス(1枚)
・大根(1/4本)・お好みのドレッシング
【作り方】
1.かまぼこ、セロリ、にんじん、大根は縦にスティック状にカットする。
2.レタスは手のひらサイズに手でちぎる。
3.お好みのドレッシングをつけて食べる。
(シーザードレッシング、ごまドレッシング、明太マヨネーズなど)
※「はんぺんとアボカドのパワーサラダ」は日本かまぼこ協会から、その他のメニューは鈴廣から引用しました。
「ハレノヒ」にも喜ばれます!
かまぼこは縁起の良い食べ物であり、老若男女食べられます。
贈る相手や予算で最適なかまぼこを選べますよ!
贈答用で人気のかまぼこはこちら。
如(ごとし)倶楽部
地元小田原には風祭にある「かまぼこの里」や小田原駅前店・小田原ダイナシティ店などにも鈴廣の直営店があります。
リアル・オンラインショップ共に特典のある「如倶楽部」に入会するとお得な特典があります!
年会費無料なのでぜひ作ることをお勧めします!!!
如倶楽部の詳しい特典についてはこちらをご覧下さい。
まとめ
身近な食材だけど改めてクローズアップすると、
・高タンパク質・低脂肪
・バリエーションが豊富
・様々な料理に使える
・贈答用・お祝いなど様々なシーンで使える
ことが分かりました。
様々な物価が上がっている今だからこそ、手軽に手に入るかまぼこを取り入れて健康維持・地域貢献してみませんか?