記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「灰汁中華」と呼ばれる煮干しラーメン店が遂に小田原に爆誕!
個性大爆発のラーメンを紹介するね♪

小田原駅東口から徒歩7分ほど。
「小田原丿貫」さんの外観。
”丿貫”は”へちかん”とよみます。

読み方を知っていた方はもしかしてラーメンマニア!?

店内①
店内はカウンターのみですが20席あります。
窓際のカウンター・中央カウンター・壁際のカウンターと分かれています。

店内②
壁際のカウンター上部。

店内③
中央のカウンターに座ると目の前には素敵なオブジェ。

上を見上げると梁現しの吹き抜けが!
開放感があって、おしゃれです。

伺った際のお品書き。

煮干しそばClassic ¥900

煮干し100%の超濃厚な灰色のスープに東京製麺さんの細麺、低温調理されたチャーシューにタマネギトッピング。
でも、スープを一口飲むと見た目ほどくどくなくて、煮干しの臭みも一切ない。
見た目とのギャップに即ノックアウトされちゃった!
更に麺をすすると麺とスープの絡み具合が絶妙!!!
チャーシューはほのかにピンク色で豚の甘みが感じられるよ。
通常のスープは「灰汁抜き」を行うんだけど、「小田原丿貫」さんのスープは際どいギリギリを攻めてあえて灰汁抜きは行わないそう。
だからこその香りと濃い・味深いスープに仕上がるんだって!
RYO実はいわゆる煮干し系ラーメンは苦手な方なんだけど、「小田原丿貫」さんのこの煮干しそばは、好き!!!
臭みが一切なくて、甘みが感じられて美味しかった♪

生紅ズワイ蟹そば ¥1300

甲殻類が嫌いな人は絶対食べちゃダメ!
だって、匂いも味も「モロ」蟹だから!
でも、好きな人にはたまらないラーメンになること間違いない!
最初から最後までかに・カニ・蟹だよ♪
こちらも臭みは一切ない。
食べたことのない味だから強烈に脳裏にインプットされる不思議なラーメンだった。

黒酢の和え玉(ハーフ) ¥300

ほんの少し食べたいなって人はハーフも注文出来るよ。
この替え玉は「和え玉」と言って味付きの麺で
①この一皿でそのまま食べる
②つけ麺みたいにして食べる
③スープに入れて食べる
3通りの楽しみ方があるよ。
とってもあっさりで食べやすかった。
※黒酢と浅利の和え玉は細麺です。

ガリバタTKM(卵かけ麺) ¥450

生紅ズワイ蟹そばに合う和え玉を伺ったところ、店員さんのオススメがこのガリバタTKM。
しっかりガーリックと生卵、そしてほのかに香るあおさのりの磯の香りが食欲をさらに掻き立てるよ♪
混ぜて半分そのままで楽しんだらスープをまとわせて。
びっくりするくらいまた違う料理に大変身!!!
最初から最後まで楽しく美味しくいただける一品だよ♪
※ガリバタTKMの面は平打ち麺です。

肉めし ¥400

しっかり一膳分はあるからがっつり食べたい人はマストな一皿♪

とっても個性的なラーメン屋さん♪
オーナーの平田さんは丿貫福富町本店で修行されて、地元小田原でお店をオープンさせました。
現在はランチのみの営業とのことですが、いずれ夜の営業も行いたいそうです。
日本酒にラーメン・・・
ニヤニヤがとまらない♪
楽しみなお店がまた一つ増えました!
小田原丿貫
Instagramはこちら。
〒:〒250-0011 神奈川県小田原市栄町3丁目12−10
営業時間:11〜15時
定休日:なし
駐車場:なし
支払い:現金のみ
※写真は全てRYOが撮影した写真を使用しています。無断転載禁止します。