はたらく RYOKAN PLUM RYOKAN PLUMはあなたの旅を豊かにする!をテーマとしています。 こんな方にオススメ! ・自分でカスタマイズする「旅」を楽しみたい! ・”そこにしかない価値”を体験したい! ・ビジネスホテルではないワーケー... 2022.01.31 はたらくホテルみるワーケーション移住
みる 小田原七福神 こんな人にオススメ! ・城下町小田原の七福神を巡って運気をアップしたい! ・小田原の魅力を発見したい。 ・健康の為に歩きたい。 RYO 七福神てよく聞くけど、詳しくは知らないんだよね〜って方は下の記事を読んでみ... 2022.01.16 みる日帰り神社・仏閣
みる 旧内野醤油店 こんな方にオススメ! ・昔の建築物に興味がある(学んでいる) ・ノスタルジックな建物や景色がとにかく好き! ・小田原の歴史に触れてみたい ・小田原の職人さん達の技をこの目で確かめたい! 小田原市では不定期... 2021.12.09 みる名所・別邸等日帰り
みる 旧松本剛吉別邸 こんな人にオススメ! ・偉人が残した庭園や茶室を散策したい! ・小田原の隠れスポットを巡りたい! ・日々の喧騒を忘れてゆっくり過ごしたい ・(カメラが趣味の方)心ゆくまで撮影に没頭したい ・非日常空間で何か... 2021.12.12 みる名所・別邸等日帰り
たべる なりわい交流館・かまぼこ通り・御幸の浜 幸町バス停で降りたら海側へ歩いて下さい。 まずはこちらへ。 松原神社参拝の後はこちらへ。 「なりわい交流館」です! こちらでは無料のお休み処がある(無料でお水や麦茶が頂けます)他、クーポ... 2021.12.08 たべるみる日帰り神社・仏閣風景飲食店
みる 松原神社 幸町バス停からほど近い場所に小田原宿総鎮守「松原神社」があります。 入り口。 御本殿。 <主祭神> 日本武尊(やまとたけるのみこと) 素盞嗚尊(すさのおのみこと) 宇迦之御魂神(うかのみ... 2021.12.15 みる神社・仏閣
みる 小田原城菊花展 小田原の代表的な秋の風物詩!!! 小田原清香会の会員さんが丹精込めて育てた約600点もの菊の厚物・盆栽などが展示されます。 11月3日(水・祝)〜11月15日(月)まで開催です。 展示を見学できるのは10〜16時... 2021.12.12 みる小田原城風景
みる 総世寺 曹洞宗、阿育王山・総世寺は嘉吉元年に大森氏頼氏によって開創された歴史あるお寺です。 門のすぐ側に小田原市指定天然記念物のカヤの木があります。 とても大きなカヤの木です。 近くに寄ると心が落ち着く不... 2021.12.08 みる神社・仏閣
たべる 小田原フラワーガーデン(秋) 園内入り口のイチョウの木が少しずつ色づく頃、秋バラも見頃になります。 数ある種類の秋バラの中からちょっとだけお見せします♪ RYO 色々な種類のバラを楽しむことが... 2021.12.12 たべるみる名所・別邸等風景
たべる Himonostand hayase 2021年11月7日、国道1号線は美幸の浜交差点すぐに新しいお店がオープンしました。 「Himono stand hayase」さんです! コンセプトは食べれる干物屋♪ こちらがメニューです。 ... 2021.11.27 たべるみる日帰り飲食店